INFORMATION
STORE15NOVの主に中古レコードを扱うオンラインショップです。新品も少しあります。
-
VINCENZO vs. DUFFER SWIFT / Got To Be (12 inch)
¥1,150
SOLD OUT
VINCENZO vs. DUFFER SWIFT の『Got To Be』中古盤。Steve Bug が主宰していたレーベル Raw Elements より1996年にリリースされた、VINCENZO vs. DUFFER SWIFT による4トラック・シングル『Got To Be』。ハーバートによるリミックスも収録されています。ベーシックチャンネル的ダビーさを持ったオリジナルも、微かなメロディを重ね Herbert 流に仕上げたリミックスも素晴らしい。 Tracklist A1. Got To Be 8:12 / A2. Discover Me 6:29 B1. Got To Be (Herbert Remix) 8:26 / B2. Stampede Behaviour 4:40
-
MOME / Control E.P. (10 inch)
¥3,850
SOLD OUT
MOME の『Control E.P.』中古盤。フランスのプロデューサー Bertrand Lacroix の、MOME 名義による2012年のファースト・シングル『Control E.P. 』。Tevo Howard によるリミックスも収録。展開を抑えた色気のあるグルーヴが心地よいディープハウス。Tevo Howard によるリミックスも、DBX 的なミニマルテクノの要素を加味しつつもオリジナルの良さを盛り込んだミックスで絶品。海外でも人気の高い1枚です。
-
Various / Pure Classics Volume Two (2LP)
¥2,290
SOLD OUT
コンピレーション2枚組『Pure Classics Volume Two』中古盤。クラブ「Twitch and Brainstorm」が主宰していたレーベル T&B Vinyl による、90年代の良質なシカゴハウス、オランダの Spiritual Records 系からデトロイト・ハウスまで収録したコンピレーション2枚組『Pure Classics Volume Two』。Cajmere、Derrick Carter、Chez Damier、K. Hand そして Jimi Tenor までが並ぶ素晴らしいヴァイブをご堪能ください。1996年のリリースです。 Techno A1. Cajmere Featuring Derrick Carter / Dream States A2. Chez Damier / You Ain't Dancin B1. Sluts'n'Strings & 909 / Real Rebellion B2. K. Hand / Everybody (Meng's Mix) C1. DJ Marcello Presents The Misfits / Dum Dum Girl C2. Dimitri Presents M.D.M.A. / Celebral Ascendance (Beautiful Angel Work) D1. Kasjmir / Polterguys D2. Jimi Tenor / Take Me Baby
-
GROOVE AND THE GANG 1996 Featuring RICHIE WEEKS / Tonight It's Party Time (12'')
¥790
GROOVE AND THE GANG 1996 Featuring RICHIE WEEKS によるシングル『Tonight It's Party Time』。ジャジーでメロウなキーボードが印象的なハウス・トラック。Kool Groove Records から1996年にリリース。 Tracklist Vocal Side A1 Tonight It's Party Time (Old School Party Jam Mix) A2 Tonight It's Party Time (Tonight's Club Vocal Mix) Instrumental Side B1 Tonight It's Party Time (Deep Trance Mix) B2 Tonight It's Party Time (Deep Jam Mix)
-
FURRY PHREAKS / Mixed Messages EP (12 inch)
¥1,690
FURRY PHREAKS の『Mixed Messages EP』。Charles Webster の変名による FURRY PHREAKS が、自身が運営していたレーベル Miso より2005年にリリースした限定シングル。糸を引くように美しく繊細なグルーヴとエモーショナルな情感が舞う傑作シングル。この人はハウスの人からも、テクノの人からも評価の高いシングルをリリースしています。限定マーブル・カラー盤。 Tracklist A1. Lament For A Dead Computer Part 1 A2. Lament For A Dead Computer Part 2 B. Tearful
-
SUSUMU YOKOTA / Zero Remixes EP Vol. 2 (12 inch)
¥450
SUSUMU YOKOTA の『Zero Remixes EP Vol. 2』。2001年にリリースされたリミックス・シングル。 Tracklist A1. Feel My Love (Kyoto Jazz Massive Mix) A2. Hallelujah (Susumu Yokota Mix) B1. Could Heaven Ever Be Like This (Malawi Rocks Mix Vocal) B2. Could Heaven Ever Be Like This (Malawi Rocks Mix Instrumental)
-
INNERZONE ORCHESTRA / Bugin The Bassbin (12 inch)
¥800
INNERZONE ORCHESTRA の『Bugin The Bassbin』。Carl Craig によるプロジェクト INNERZONE ORCHESTRA による2008年のシングル。オリジナル・トラック (1996年) に、Peshay のリミックスと、自身による「Jazz Mix」を収録。 Tracklist A1. Bug In The Bassbin (Original Mix) A2. Bug In The Bassbin (Peshay's Bonus Beats) B. Bug In The Bassbin (Jazz Mix)
-
DJ BOOM / Kinda Kickin' (12 inch)
¥2,990
DJ BOOM による1999年のシングル『Kinda Kickin'』。Matthew Herbert と Charles Webster という誰もが認める二つの才能によるプロジェクト "DJ BOOM" が唯一リリースしたシングル『Kinda Kickin'』のデッドストック。この99年のリリースには I. Cube と Ark によるリミックスを収録。 レーベル名がエンボス加工された、オリジナルのレーベルジャケット仕様です。 Tracklist A. Kinda Kickin' B1. Kinda Kickin' (I. Cube Mix) B2. Kinda Kickin' (Ark Mix)
-
Various / Keepintime 12'' Series: No. 2 Of 3 (12 inch)
¥1,000
コンピレーション『Keepintime 12'' Series: No. 2 Of 3』。DJ Shadow、Madlib、Nobody、J.Rocc をフューチャーした12インチ。2004年のリリース。 Tracklist A1. DJ Shadow / Bring Madlib Up A2. Joe McDuphrey Experience Featuring Mamão / Entrando Pela Janela: Through The Window (Producer - Madlib) B1. Nobody / You Can Know Her (Extended 12" Version) B2. J.Rocc / Dirty Fingered B-Boy Edit