INFORMATION
STORE15NOVの主に中古レコードを扱うオンラインショップです。新品も少しあります。
-
SLICKER / Knock Me Down Girl (12 inch)
¥580
SOLD OUT
SLICKER の『Knock Me Down Girl』中古盤。John Hughes のソロ・プロジェクト SLICKER が、2004年に Hefty Records よりリリースした12インチ・シングル『Knock Me Down Girl』。レイドバックした情感、ジャジーなダウンビートに彩られたシンセ・ポップまたはトリップ・ホップ。Spanova と Telefon Tel Aviv によるリミックス収録。 Tracklist A1. Knock Me Down Girl (Album) A2. Knock Me Down Girl (Instrumental) B1. Knock Me Down Girl (Spanova Remix) B2. Knock Me Down Girl (Telefon Tel Aviv Remix)
-
NORTH MANC BEDS / Bolton 8 EP (12 inch)
¥1,250
SOLD OUT
NORTH MANC BEDS の『Bolton 8 EP』中古盤。Skam のサブレーベル 33 から2003年にリリースされた NORTH MANC BEDS の12インチ・シングル『Bolton 8 EP』。オウテカ、エイフェックス・ツインなどの系譜に連なるアシッディーな IDM。Skam、Warp、Rephlex レーベルなどのファンはお聴き逃し無く。 厚手の透明ビニールがジャケットとなっています。 Tracklist A1. Via Alt 3:41 / A2. Beatroute 3:27 / A3. Peob OKZ6423 3:50 / A4. X43_PCB 3:55 B1. Selnec Acid 4:23 / B2. Deep Saver Return 4:03 / B3. MD9_Edit 3:51 / B4. Counter 7 3:45
-
THILGES 3 / Die Offene Gesellschaft (LP)
¥1,290
SOLD OUT
THILGES 3 の『Die Offene Gesellschaft』中古盤。ウィーンのトリオ THILGES 3 が2002年に Staubgold よりリリースしたデビュー・アルバム『Die Offene Gesellschaft』の中古盤。これ以前に自主制作でリリースされていたCDシングルが評判となり2002年に Staubgold からデビュー。 様々な場所でキャプチャーされたフィールド録音、グリッチ、ジャーマン・ニューウェイブ的なビート、それらにライブ・マテリアル、スタジオ・ワークが組み合わされた8つのトラックを収録。Staubgold らしいポップで実験的なエレクトロニカ・サウンド。 Tracklist A1. Es Könnte Auch Anders Sein / A2. Letzehof / A3. Justizanstalt Feldkirch / A4. Spinnich B1. Rudolf Seiner / B2. Haus Schillerstrasse / B3. KiBe / B4. Deaf Is Not The End
-
AGF / Head Slash Bauch (LP)
¥1,490
SOLD OUT
AGF の『Head Slash Bauch』中古盤。Kit Clayton が主宰していたレーベル Orthlorng Musork から2002年にリリースされた、AGF のセカンド・アルバム『Head Slash Bauch』。AGF 作品の特徴でもある「言葉」と、2000年代初頭ならではなクリック&グリッチにより構成されたアブストラクト・ミュージック。 Tracklist A1. Liniendicke / A2. Bgcolor / A3. Torture / A4. Rauhe Wand ++ / A5. Kassandra / A6. Graue Wand / A7. Readme / A8. Brut Al / A9. Breite Wand / A10. Impuls B1. Suba +++ / B2. Shumine / B3. Mandeln / B4. Klick Mich / B5. Uralow / B6. Knitter / B7. Object / B8. Hand / B9. Trink Und Vergiss Mich / B10. Specify U
-
LESSER / Gearhound (2LP)
¥950
SOLD OUT
LESSER の『Gearhound』の中古盤。Matmos などともコラボレートし、Vinyl Communications などからアルバムをリリースしていた LESSER が、2000年に Matador からリリースした2枚組アルバム『Gearhound』。ドリルン・ベースなどと呼ばれていた実験色の強いインダストリアルなエレクトロニカで、その奇怪なグルーヴは歪みつつも洗練された空間を構築しています。 Tracklist A1. Intro / A2. Matador Records Tax Deduction / A3. Soonerorlaterweallslipup / A4. For Irritant / A5. On The Kid's Tip B1. Then / B2. Intuit Like An Innuit (Now W/ Instant Blectal Remix) / B3. The Gearhound Suite / B3-1. Level 1 - Lurker / B3-2. Level 2 - Chinstroker / B3-3. Level 3 - Tablegazer / B3-4. Level 4 - Gearhound Magi / B4. Cheeseburger Lady C1. 40 Day Supply Of Water (VST Free Mix) / C2. Voice O' Reason / C3. Was Live / C4. Obligatory Glitch Worship D1. Hindu Shuffle And Force / D2. Deep Sixed In The Back Nine / D3. Decomposing Jockey
-
Various / House Of Distraction (2LP)
¥1,490
SOLD OUT
Schematic レーベルから2001年にリリースされた IDM コンピ『House Of Distraction』。Delarosa & Asora、Jake Mandell、Richard Devine、Matmos、Takeshi Muto、Otto Von Schirach、Radio Boy (Matthew Herbert)、Mannequin Lung と凄い顔ぶれです。これを聴けば当時の IDM の尖った部分がほぼ堪能できます。 Tracklist C1. Delarosa & Asora / Paper Rout C2. Jake Mandell / Plays With Devine's Balls C3. o9 / Happy Bot C4. Richard Devine / Fovec Frame D1. Matmos / Infects Devine D2. Takeshi Muto / Freeblox E1. Otto Von Schirach / Mr. Magnesium Falls In Love E2. Richard Devine / Key Angler E3. Radio Boy / Rude Workout Of Devine (First Set) F1. Mannequin Lung / Tea With Jeswa F2. Jake Mandell / Nihon Sanzen F3. Dino Felipe / Hedges
-
JEGA / Geometry (2LP)
¥3,550
SOLD OUT
JEGA の『Geometry』。2000年に Planet Mu レーベルからリリースされた、JEGA のセカンド・アルバム『Geometry』ヴァイナル2枚組。US盤は Matador からリリースされましたが、こちらは UK の Planet Mu レーベル盤となります。エモーショナルなエレクトロニカからインダストリアルなブレイクビーツ、エイフェックスばりのブロークンビーツ、グリッチなダウンテンポまで収録した傑作。 Label (cat no.) / Planet Mu (ZIQ012) Condition: Record - VG+ / Jacket - VG+ Tracklist A1. Alternating Bit A2. Syntax Tree A3. Recursion B1. Geometry B2. Rigid Body Dynamics B3. Doric C1. Breakpoint Envelope C2. Inertia C3. Binary Space D1. Static D2. Post Mid Arc D3. Motion Math D4. Subdivision Surfaces
-
RUSTIE / Jagz The Smack (12 inch)
¥1,000
RUSTIE の『Jagz The Smack』。アルバムデビューは Warp Records から果たした、フライングロータスをも虜にするビートメイカー RUSTIE の、2007年に Stuffrecords からリリースされたデビュー12インチ『Jagz The Smack』。RUSTIE ならではなプログレッシブなブレイクビーツ。 Tracklist A1. Clipper A2. Jagz The Smack A3. Crooked B1. Pendulum B2. Response
-
MOYUNIJUMO / DJEP (12 inch)
¥990
SOLD OUT
MOYUNIJUMO の『DJEP』。Illreme による武レイクビーツ・プロジェクト MOYUNIJUMO が、2005年に Oneowner Records よりリリースした12インチ『DJEP』。二階堂和美のサンプルを素材としたブレイクビーツ物など、BPM90からBPM161までの6トラック収録。 Tracklist A1. Hi-Fi Remon A2. From EvisB A3. Drum B1. Kaniusa B2. ABCID B3. Drumnodub
-
CORNELIUS / CMF (3LP)
¥7,229
CORNELIUS の『CMF』。CORNELIUS(小山田圭吾)が1999年に発表した3枚組ヴァイナル。コーネリアスによるリミックスを収録したアルバム『CM』と、CORNELIUS の3枚めとなったスタジオ・アルバム『FANTASMA』を様々なアーティストがリミックスした『FM』をまとめた3枚組。クリアーヴァイナル各片面プレス3枚組。未開封のデッドストック品。 Tracklist A1. U.N.K.L.E. / Ape Shall Never Kill Ape A2. Money Mark / Maybe I'm Dead A3. Buffalo Daughter / Great Five Lakes A4. Coldcut / Atomic Moog 2000 B1. The Pastels / Windy Hill B2. The High Llamas / Homespin Rerun B3. Cornelius / Mic Check (Remix - Money Mark) B4. Cornelius / The Micro Disneycal World Tour (Remix - The High Llamas) B5. Cornelius / New Music Machine (Remix - Buffalo Daughter) C1. Cornelius / Clash (Remix - The Pastels) C2. Cornelius / Count 5,6,7,8. (Remix - Yasuharu Konishi) C3. Cornelius / Star Fruits Surf Rider (Remix - Damon Albarn) C4. Cornelius / Free Fall (Remix - U.N.K.L.E.) C5. Cornelius / Typewrite Lesson (Remix - Coldcut)
-
APHEX TWIN / Windowlicker (12 inch)
¥1,980
APHEX TWIN の『Windowlicker』。1999年に Warp Records よりリリースしたシングル。サウンドのみならず、ジャケット、PVでも度肝を抜いたシングルです。エイフェックス節炸裂です。 Tracklist A. Windowlicker 6:06 B1. ∆Mᵢ⁻¹=−α ∑ Dᵢ[η][ ∑ Fjᵢ[η−1]+Fextᵢ [η⁻¹]] 5:43 B2. Nannou 4:04
-
Various / Data Pop - Spex Compilation Vol. 001 (2x12 inch)
¥1,000
2001年にリリースされた2枚組コンピ『Data Pop - Spex Compilation Vol. 001』。Safety Scissors、Superpitcher、Herbert、Lali Puna、Phantom/Ghost などを収録。ミニマルからダウンビート、アンビエントまでメランコリックな色合いに統一された好内容。 【ご注意】経年などによる僅かなサーフェイスノイズはご了承ください。カラー印刷された内ジャケットに亀裂があります。 Tracklist A1. Turner / Gofer A2. Justus Köhncke / Your Love Is Like The Morning Sun A3. Safety Scissors / (Water) Phone A4. Lali Puna / Don't Think B1. Superpitcher / Tomorrow B2. Word / Megarave B3. Herbert* / Suddenly C1. The Notwist / Neon Golden (Console Rmx) C2. Phantom/Ghost / Perfect Lovers (Alter Ego Video Edit) C3. Commercial Breakup / Bizarre Love Triangle C4. Phoenix / Too Young (Zoot Woman Rmx) D1. Jan Potzek / Weissgold D2. Blumfeld / Nowhere Bei Mir D3. Hausmeister / Nugita
-
WAGON CHRIST / Sunset Boulevard EP (12 inch)
¥2,190
SOLD OUT
WAGON CHRIST の『Sunset Boulevard EP』。Luke Vibert 名義で Mo Wax、Warp Records、 Planet Mu などからリリースする以前に、WAGON CHRIST 名義で1994年に Rising High Records よりリリースしたデビュー・シングル『Sunset Boulevard EP』。ピュアなトーンが舞う、心地良いブレイクビーツによるアンビエント・トラック。コンディションは、盤、ジャケットともに新品に近く極めて良好です。 【ご注意】経年による僅かなチリノイズ、サーフェイスノイズは、ご了承の上でご購入ください。 Tracklist A1. (Lapping Up) Space Milk A2. Chicago's Back Breaking Bat AA1. Gone AA2. Electran AA3. Sleeper
-
VENETIAN SNARES / Cubist Reggae (12 inch)
¥3,790
VENETIAN SNARES が2011年にリリースした12インチ・シングル『Cubist Reggae』。ダビーでエクスペリメンタルなダウンテンポで、このシングルはおすすめです。Planet Mu レーベルから。 Tracklist A1. Ever Apparent All Being Shoulder A2. Where You Stopped The Heaviest B1. The Identification Circles Levitate B2. You Discovered The Secret And Juiced It For All Its Majesty