INFORMATION
STORE15NOVの主に中古レコードを扱うオンラインショップです。新品も少しあります。
-
SLICKER / Knock Me Down Girl (12 inch)
¥580
SOLD OUT
SLICKER の『Knock Me Down Girl』中古盤。John Hughes のソロ・プロジェクト SLICKER が、2004年に Hefty Records よりリリースした12インチ・シングル『Knock Me Down Girl』。レイドバックした情感、ジャジーなダウンビートに彩られたシンセ・ポップまたはトリップ・ホップ。Spanova と Telefon Tel Aviv によるリミックス収録。 Tracklist A1. Knock Me Down Girl (Album) A2. Knock Me Down Girl (Instrumental) B1. Knock Me Down Girl (Spanova Remix) B2. Knock Me Down Girl (Telefon Tel Aviv Remix)
-
SOUL COUGHING / Sugar Free Jazz (12 inch)
¥3,150
SOLD OUT
SOUL COUGHING の『Sugar Free Jazz』。90年代半ばから2000年代初めにかけ活動していた SOUL COUGHING の、1994年にリリースされたファースト・アルバム「Ruby Vroom」収録曲『Sugar Free Jazz』のリッミクス12インチシングル。Omni Trio によるジャングル・ミックスも、Mad Professor によるダブ・ミックスもカッコ良し。 Tracklist A1. Sugar Free Jazz (Jazz Free Sucrose Jungle Dub) Remix - Omni Trio 6:00 A2. Sugar Free Jazz (Cane Field Mix) Remix – Mad Professor 3:53 A3. Sugar Free Jazz (Sugar Cane Jungle Mix) Remix - Douggie Digital, Mad Professor 4:27 B1. Sugar Free Jazz (Molasses Dub) Remix - Mad Professor 3:54 B2. Sugar Free Jazz (Weirdo Dub) Remix - Douggie Digital, Mad Professor 3:56 B3. Sugar Free Jazz (Album Version) 3:56
-
!!! Vs LFO / Me & Giuliani Down By The School Yard (A Remix) (12 inch)
¥1,780
SOLD OUT
!!! Vs LFO による『Me & Giuliani Down By The School Yard (A Remix)』。!!! の「Me & Giuliani Down By The School Yard」を Mark Bell が LFO 名義でリミックスし、2004年に Warp Records からリリースされた片面プレスの12インチ・シングル。ロッキンなダンスミュージックで、後半のイカれたベースが唸りを上げる展開が強力にカッコ良く絶叫確実です。 レーベル面にスタンプされた限定12インチです。 Tracklist A. Me & Giuliani Down By The School Yard (A Remix) 5:38
-
LAIBACH / Sympathy For The Devil (12 inch)
¥1,680
SOLD OUT
LAIBACH の『Sympathy For The Devil』中古盤。スロベニアのインダストリアル集団ライバッハが、ビートルズをカバーしたアルバムと同じ1988年にリリースした、ローリングストーンズのカバー・シングル『Sympathy For The Devil』。ストーンズのファンにはお勧めできない、インダストリアルなハンマービートが打ちつける暗黒のカバー。 Tracklist A. Laibach / Sympathy For The Devil (Time For A Change) 5:43 B1. Laibach / Sympathy For The Devil (Dem Teufel Zugeneigt) 4:45 B2. Dreihundert Tausend Verschiedene Krawalle / Sympathy For The Devil (Anastasia) 5:37
-
JULY / The Second Of July (LP)
¥3,590
JULY の『The Second Of July』。1960年代イギリスのサイケデリック・ロック・バンド JULY の、公式アルバムのリリース直前に録音されたデモと未発表トラックを収録したアルバム『The Second Of July』のデッドストック。1997年のリリース。豊かなハーモニーのアコースティックギター、キーボード、複雑なリードギターを特徴とする、サイケデリック・ロックとサイケデリック・ポップがほどよくブレンドされたサウンドをご堪能ください。 Tracklist A1. You Missed It All / A2. My Clown / A3. Dandelion Seed / A4. The Stamping Machine / A5. A Bird Lived / A6. Look At Her / A7. The Way B1. Friendly Man / B2. I See / B3. The Girl In The Cafe / B4. You See Me, I See You / B5. Man Outside / B6. Move On Sweet Flower / B7. Hallo To Me
-
MIKE OLDFIELD / Tubular Bells (LP)
¥700
SOLD OUT
MIKE OLDFIELD の『Tubular Bells』。ヴァージンレコードの1作品めとしてリリースされた MIKE OLDFIELD の名作『Tubular Bells』。何度もプレスされていますが、こちらは1983年のUK再発盤です。映画「エクソシスト」のテーマとしても知られます。 Tracklist A. Tubular Bells (Part One) 25:00 B. Tubular Bells (Part Two) 23:50
-
RAM JAM WORLD / 嘘つきな裸 (12 inch)
¥890
RAM JAM WORLD の『嘘つきな裸』。UA などのプロデュースも手掛けていた朝本浩文と、エンジニアの渡辺省二郎によるプロジェクトとしてスタートした RAM JAM WORLD が、LISA、木立佐織をボーカルに迎えて作りあげた12インチ・シングル『嘘つきな裸』。ドラムンベースにボーカルをのせた当時のJ-POPならではな楽曲。1999年のリリース。 Label (cat no.) / WEA Japan (WQJB-1026) Condition: Record - EX / Jacket - EX 【ご注意】ジャケット、盤ともに状態は良好ですが、経年などによる僅かなサーフェイスノイズは、ご了承の上でご購入ください。 Tracklist A. 嘘つきな裸 (Featuring - Kidachi Saori) B1. Skelton (Featuring - Lisa) B2. 嘘つきな裸 (Instrumental)
-
THE MIRRORS / 13 Patient Flowers (LP)
¥980
THE MIRRORS の『13 Patient Flowers』。ガレージロック、サイケデリックロック・バンドの THE MIRRORS が、2005年にリリースしたセカンド・アルバム『13 Patient Flowers』。 Tracklist A1. The Suburban Strate Coat A2. Patient Flowers A3. The Lonely Head A4. The Stars In Their Orbits A5. I Don't Wanna Wanna A6. Make 'Em Bleed B1. Another Lonely Sunday B2. One Million Strange Painted Days B3. Some Sweet Sedation B4. Love Me, Love You? B5. The Trip B6. Electric Daydream B7. Unpink The Pink
-
HI-STANDARD / Making The Road (LP)
¥3,580
SOLD OUT
HI-STANDARD の『Making The Road』。1999年にリリースした HI-STANDARD のサード・アルバム『Making The Road』。 Tracklist A1. Turning Back A2. Standing Still A3. Teenagers Are All Assholes A4. Just Rock A5. Dear My Friend A6. Stay Gold A7. No Heroes A8. Glory A9. Please Please Please A10. Green Acres B1. Changes B2. Making The Road Blues B3. Tinkerbell Hates Goatees B4. Lift Me Up Don't Bring Me Down B5. Pentax B6. Nothing B7. Mosh Under The Rainbow B8. Starry Night B9. Brand New Sunset
-
AMP / Sirenes (LP)
¥1,300
SOLD OUT
AMP のアルバム『Sirenes』。サード・アイ・ファンデーション、トータス等と共に'90年代の POST ROCK シーンを牽引していた AMP が、1996年にリリースした実質的なファースト・アルバム『Sirenes』。美しいシューゲイズ・サウンドはいつ聴いても色褪せることはありません。こちらは同年に PETROL レーベルからリリースしたUS盤。 Tracklist 1. Souvenir 7:29 / 2. Frieze 7:43 / 3. Perdu 1:33 / 4. Merry Go Down 7:07 / 5. November 1:47 / 6. Rave Mantra 8:12 / 7. Matilda's Shorts Wave 6:57 / 8. Soft Stone Soul 5:13 / 9. Eternity 7:16 / 10. So Be It 3:30
-
MERCURY REV / See You On The Other Side (LP)
¥5,590
MERCURY REV の『See You On The Other Side』。MERCURY REV のアルバムでも入手が困難で海外でも比較的に高値で取り引きされているサード・アルバム。シンフォニックでスペーシーな傑作サイケデリック・ロック。ファンの間でも隠れた名作と言われる1枚です。 Tracklist A1. Empire State (Son House In Excelsis) A2. Young Man's Stride A3. Sudden Ray Of Hope A4. Everlasting Arm B1. Racing The Tide B2. Close Encounters Of The 3rd Grade B3. A Kiss From An Old Flame (A Trip To The Moon) B4. Peaceful Night
-
CORNELIUS / CMF (3LP)
¥7,229
CORNELIUS の『CMF』。CORNELIUS(小山田圭吾)が1999年に発表した3枚組ヴァイナル。コーネリアスによるリミックスを収録したアルバム『CM』と、CORNELIUS の3枚めとなったスタジオ・アルバム『FANTASMA』を様々なアーティストがリミックスした『FM』をまとめた3枚組。クリアーヴァイナル各片面プレス3枚組。未開封のデッドストック品。 Tracklist A1. U.N.K.L.E. / Ape Shall Never Kill Ape A2. Money Mark / Maybe I'm Dead A3. Buffalo Daughter / Great Five Lakes A4. Coldcut / Atomic Moog 2000 B1. The Pastels / Windy Hill B2. The High Llamas / Homespin Rerun B3. Cornelius / Mic Check (Remix - Money Mark) B4. Cornelius / The Micro Disneycal World Tour (Remix - The High Llamas) B5. Cornelius / New Music Machine (Remix - Buffalo Daughter) C1. Cornelius / Clash (Remix - The Pastels) C2. Cornelius / Count 5,6,7,8. (Remix - Yasuharu Konishi) C3. Cornelius / Star Fruits Surf Rider (Remix - Damon Albarn) C4. Cornelius / Free Fall (Remix - U.N.K.L.E.) C5. Cornelius / Typewrite Lesson (Remix - Coldcut)
-
RUBY / Tiny Meat (12 inch)
¥850
RUBY の『Tiny Meat』。Pigface、Silverfish のメンバーでもある Lesley Rankine と Mark Walk によるトリップホップ・プロジェクト RUBY が、1995年に Creation Records からリリースした12インチ・シングル『Tiny Meat』。ブリストルのトリップホップとはまたひと味違う、ザラザラとしたテクスチャーと荒々しいビートによるとリップホップ。 Label (cat no.) / Creation Records (CRE 173T) Condition: Record - VG+ / Jacket - EX 【ご注意】経年などによる僅かなチリノイズ、サーフェイスノイズはご了承ください。 Tracklist A1. Tiny Meat (Original Version) A2. Tiny Meat (Meat For The Feet Mix) B. Heidi (Scream Team Remix)
-
SON OF CRACKPIPE / Mary Poppins (10 inch)
¥3,690
SON OF CRACKPIPE の10インチ・シングル『Mary Poppins』。Fudge Tunnel の Alex Newport と、Hillbilly Devilspeak こと Tom Reardon によるオルタナティブ・ロック・バンド。1995年に BGR Records からリリースされたシングルのデッドストック。 Tracklist
-
MIRRORS / ELECTRIC EELS / THE STYRENES / Those Were Different Times: Unreleased Cleveland Recordings 1973-1976 (3x10")
¥13,980
SOLD OUT
MIRRORS、ELECTRIC EELS、THE STYRENES の1973年から1976年の未発表を3枚の10インチにコンパイルした『Those Were Different Times: Unreleased Cleveland Recordings 1973-1976』。3バンドとも、Pere Ubu のギタリストでもあった Jim Jones などによるクリープランドで活動していたバンドで、オルタナティブ、サイケデリックなロック・サウンド。厚紙スリーブとレコード・カバー、小冊子をボルトで綴じた特殊な限定仕様。新品のデッドストックになります。海外の中古市場でも高値で取引されているようです。 Tracklist A1. Mirrors / Annie 2:48 A2. Mirrors / How Could I 2:40 A3. Mirrors / You Love Me 2:36 A4. Mirrors / Living Without You 2:33 A5. Mirrors / Beaver Girls 2:05 B1. Mirrors / Frustration 1:56 B2. Mirrors / Hands In My Pockets 2:01 B3. Mirrors / Sweet Refrain 4:47 B4. Mirrors / I'm Going To Wyoming 0:42 B5. Mirrors / We'll See 1:48 C1. Electric Eels / Safety Week 2:11 C2. Electric Eels / Wreck & Roll 2:08 C3. Electric Eels / Splittery Splat 2:19 C4. Electric Eels / Stucco 2:13 C5. Electric Eels / Circus Highlights 1:42 C6. Electric Eels / Now 3:18 D1. Electric Eels / You Crummy Fags 3:35 D2. Electric Eels / Mustard (Live) 1:20 D3. Electric Eels / The Big "O" (Live) 0:47 D4. Electric Eels / No Nonsense (Live) 1:30 D5. Electric Eels / Spinach Blasters (Live) 2:20 D6. Electric Eels / Flapping Jets 2:57 E1. The Styrenes / Thirtyfour 3:13 E2. The Styrenes / Draw The Curtain 2:11 E3. The Styrenes / Mr. Crab 4:57 E4. The Styrenes / You're Trash 2:50 F1. The Styrenes / Pleasure Boating 4:31 F2. The Styrenes / Grey Haired Rats 3:41 F3. The Styrenes / Nineteen Sixtyseven 4:34
-
LABRADFORD / Labradford (LP)
¥12,590
SOLD OUT
LABRADFORD の『Labradford』。LABRADFORD が1996年にリリースした3作目となるアルバム 『Labradford』。US盤は KRANKY から、UK盤は Blast First からリリースされていました。こちらは Blast First 盤。 Tracklist A1. Phanton Channel Crossing A2. Midrange A3. Pico A4. The Cipher B1. Lake Speed B2. Scenic Recovery B3. Battered
-
TRANS AM / Surrender To The Night (LP)
¥2,000
SOLD OUT
TRANS AM の名作『Surrender To The Night』。1997年にリリースされた TRANS AM のセカンド・アルバム『Surrender To The Night』の Thrill Jockey 盤。クラブ・ミュージックとしても機能するようなドラミングが絶叫ものの格好良さで、色褪せることのない傑作。 Tracklist A1. Motr A2. Cologne A3. Illegalize It A4. Love Commander A5. Rough Justice B1. Zero Tolerance B2. Tough Love B3. Night Dreaming B4. Night Dancing B5. Carboforce B6. Surrender To The Night
-
PAN•AMERICAN / The River Made No Sound (2LP)
¥2,690
SOLD OUT
PAN•AMERICAN の『The River Made No Sound』。PAN•AMERICAN が2002年にリリースした4作目のアルバム『The River Made No Sound』2枚組アナログ盤。US盤は Kranky から、UK盤は Vertical Form からリリースされていましたが、こちらは Vertical Form からのアルバム。心地よいアンビエンスが前編に漂うディープなミニマル・ダブ。傑作です。 Tracklist A1. Plains / A2. For A Running Dog / A3. Settled B1. Place Names / B2. Redline C1. Raised Walk / C2. St. Cloud D1. 2-Sided / D2. Right Of Return